








【丸】干し芋500g&生しいたけ大サイズ・ミニサイズ3点セット<冬季数量限定>
¥3,500 税込
SOLD OUT
この商品は5点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
干し芋のなかでも、加工に時間と手間がかかる【丸干しいも】と
KOBAYASHIFARMの生しいたけをセットでご用意しました。
今季はじめて仕入れた干し芋。
すでに、平干しいもと、規格外品(ごじゃっぺ)は寺山さんから納品いただき、
イベント対面販売やネット販売で発送を順次進めて、おかげさまで売り切れました。
ありがとうございました!
一方で、気温などの関係で丸干しいもの納品は2月とお待たせしておりました。
しっかり寒さにあたった丸干し芋は、より美味しさを増します。
そこで、2月限定で【丸干しいもと生しいたけのセット】を販売いたします。
生しいたけの大サイズ袋は、通常おトク便で扱っているうちの1袋です。(通常は3袋セット販売)
ミニサイズ袋は、通常ミニミニしいたけズ便で扱っているうちの1袋です。(通常は3袋セット販売)
是非お試しください!
※各商品金額内訳:
【丸】干し芋500g ¥2,000/¥1,851(税別)
【生】 原木しいたけ 400g ¥1,000/¥925(税別)
【生】 原木しいたけ 300g ¥700/¥648(税別)
→商品合計¥3,700ですが、¥200お値引きしております。
●送料(別途)
関東 ¥1000(ヤマトクール便発送)ほか地域により変動
※2セット以上ご注文の場合は、段ボールのサイズが大きくなるため
関東1,300円~(地域により変動)となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茨城県が誇る「干し芋(品種:紅はるか)」とのセット販売を冬季数量限定でやってみることにしました。
ご家族や親しいご友人への贈答用などに是非ご活用ください。
甘い、ねっとり系干し芋がお好みの方にオススメです。
今季KOBAYASHI FARMが仕入れる【干し芋】は
水戸のおとなり「ひたちなか市」で芋とネギの専業農家である寺山さんの干し芋です。
7年前から個人的に毎年一顧客として商品を購入しており、特に寺山さんの丸干しとせっこうの”甘み”と”食感”の虜になりました。贈った家族友人から「貰ったやつが美味しかったから近所で同じような干し芋を買ったんだけど、なんか違かったんだよね」と購入希望の連絡がくるほど。
彼が畑の土作りから干し芋への加工まで一貫しておこなっているため、大量生産はしていません。よって、近隣住民のリピーターへの販売で春までには売り切ってしまいます。
そこで今年初めて少量ですが仕入れを実現しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\【ひたちなか市の寺山さんの干し芋】の特徴は?/
干し芋の生産量全国No.1の茨城県。
太平洋沿岸に位置するひたちなか市の干し芋農家・寺山さんの干し芋をお届けします。
●商品と生産農家の特徴:
さつまいもの生産から干し芋への加工まで一貫しておこなっている小さい農家•寺山さんが、時間をかけて蒸し上げた紅はるかを完全天日干しで仕上げている商品。冬季しか生産されず商品数に限りがありますが、その分冬の乾いた空気と気温にこだわって作られています。
<寺山さんの干し芋>
【商品情報】品種:紅はるか/原産加工生産地:茨城県ひたちなか市
【丸】干し芋500g ¥2,000/¥1,851(税別)
丸ごと一本を時間をかけて干したタイプ。柔らかくねっとりした食感と甘味が特徴。トースターで温めた丸干しをバニラアイスと組み合わせて食べると背徳感がすごいです。大量生産が最も難しい商品。
●賞味期限
発送日から30日間
●保存方法
冷蔵保存。開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
※直射日光や高温多湿を避けて冷暗所で保存いただければ概ね問題はありませんが、一般のご家庭の室温が一定ではないことを想定して、冷蔵保存を推奨します。よって、発送時は【常温発送】とさせていただきます。
●注意事項
・干し芋の表面に白い粉がつくことがありますが、これは芋に含まれる糖分が結晶化したものです。品質に問題はございません。
・すべて手作業で作られた自然食品です。色味や形など商品に個体差がありますこと予めご了承ください。
●発送時期目安
2025年2月半ばより順次発送予定
-
レビュー
(9)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,500 税込
SOLD OUT